当会の趣旨

1993年春、明石のホテルで7社集り、スタートしたのがこの会のはじまりです。以来、明石、神戸、大阪、東京、中国(CHINA)の広州、上海で27年間470回を超え開催してきました。

会をはじめたきっかけは、工場系の技術、現場で20年過ごしてきた私が、営業効率、人脈ネットワークの構築が、営業成績の向上につながると考えたからです。


異業種交流会は、勉強会中心と、情報交換、営業互恵協力の3パターンがあります。当交流会は、後者を重点に、特に営業互恵協力を大切にしております。ビジネス第一ですが情報交換、勉強会の要素もあっても問題ありません。

従って、会合は1業種1社の単位で、15社前後を1会議単位として、昼からプレゼンテーション、質疑応答で各社15分強で4時間過ごし、その後皆さんで、懇親会を行い、より親密になるという仕掛けです。(交流会以外に、テーマ発表勉強会、女子会、見学会、懇親会、親睦会等があります。)

あくまでも、ご出席企業様が主役で、会社説明や会社製品紹介等皆様がPRして頂き、昼間はビジネスで参加頂く、夜はそれを受け懇親、つまり、名刺交換だけ、飲み会だけの会とは違う異業種交流会です。


現在、2月、5月、8月、11月は各月4回年計16回、東京ヨコの会を開催し、3月、6月、9月、12月は、各月3回年計12回、広州ヨコの会を開催し、1月、4月、7月、10月が上海ヨコの会、関西ヨコの会を各月1回開催、他の懇親会を含め年40回以上どこかの地域で毎月開催しています。


会の考え、ルールとして次のことがあります。

  • 交流会参加の企業様は、信頼のおける企業、メンバーの方々にお集まり頂いておりますが、あくまでも、ビジネスとして取り組み、誠意を持って各社対応のお願いをしています。この交流会は、きっかけであり、商売の保証をするものではありません。(過去の詐欺事件の教訓)→コンプライアンス重視
  • 上記の前提で、各社が協業をし、各社の営業先を探し、紹介し、お互いのビジネスを拡大する事が、目的です。(まずは、GIVE、GIVE2~3回で、その後、自社の営業が拡大しますの精神で)
  • 特に、受け皿として、会社、仕入先、販売先、個人、親戚---考えて見てください。会社においては、しがらみは対象としないで、出来る範囲でやれる事をお願いします。
    身の回りで、できる事も多々あると思います。2~3年もこの会に貢献できない事はない、誰かに、どこかの会社に貢献できると考えます。協業成果は、多く出てきています。
  • 会合は、きっかけづくりで、今後につなげていただきたく事が大切です。参加企業様は10分以内のプレゼン(何をこの会に望むか?)をお願いしています。(ベルを後2分で1回、終了で2回、2分越えで3回、鳴らします、怒らないでください、皆様の発言時間確保の為です。)
  • プレゼンの順番は、参加者リストで、ご確認ください、各企業様のご都合で早退、遅刻がありますので、適宜変える事をご了解ください。)
  • 後日の展開として、3~5社の分科会を開催し、より互恵協業関係を発展させます。お申し付けください、メンバー日程調整します。
  • 各社様への協力要請、協力実績等は、横山までお話しください、後フォローします。
  • 入会に際し、会費については、入会金、年会費(会則ご参照)をお願いしています。
    当日会費については、食事代を中心に運営費(場所、その他経費)として、MAX約6000円(350元)になっています。 懇親会不参加の方は1000円(100元)です。
  • 懇親会では、楽しく交流願い、より皆さんとの信頼関係を深める事を目的としています。

この会で、各社様の興味を持って頂き、助け合いの精神で、成果につなげたいと思います。

Copyright(C)2012 Hiro Corporation, Inc. All Rights Reserved.